相変わらず、ニュースでないニュースのページです。

世の中、よくもまぁ毎日ニュースがあるもんだと感心してしまいます。

 

さてさて、今日は珍しく野球の話です。

 

外野を守ってて、難しい打球って何だと思います?

実は、フライが一番簡単で、難しいのはライナーゴロなんです。

フライは、距離感さえつかめてしまえば、あとは取るだけ。

簡単なんです。

 

で、難しいのはライナーとゴロ。

 

ライナー性の打球は、距離感が掴みにくいのと、捕球までの時間的余裕が少ないです。

『とれそうだ!』と前に行きますが、『あ、むり』ってなったが最後。

俗にいうバンザイになります。

ライナー性の打球は、かなり高く弾みます。

いやぁ~、私も何度やらかしたことか・・・。

『あ、むり』となった瞬間に、泣きたくなります。

 

そして、ゴロです。

なんで?って思う方も多いと思います。

これって、高津区でいうと『多摩川限定の話』です。

 

昨年の台風の後、多くの方のご尽力でグラウンドは使えるようになりましたが、

実は外野はひどい状態です。

芝の下が土の部分と砂の部分があり、バウンドがすごく変わるんです。

バウンドに合わせてボールを取りに行きますが、土と砂では跳ね方が全然違うので、

取りにくいったらありゃしない!

そして、ボコボコです。

もう、ボールがどう跳ねるかわかりません。

小学校とかなら、ゴロは楽勝なんですけどね。

地面が平らってのは、実に親切な話です。

 

もちろん、グラウンド状態が悪いからって、エラーをしてもいいわけではありませんし、

当然ながら、条件はお互い同じです。

ここは頑張って、体で止めるしかないんですよね。

そんな場所で、外野手は今日も戦っています!

 

お、なんだか野球チームのホームページっぽいお話になったぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、またもやビッグニュースが飛び込んでくる2020年夏!

お楽しみに!!